美山ロード

ENDORPHIN2として初めてになる美山サイクルロードレースに参加しました。



H部長とS木は初めての参加なので入念な予習の結果、
昨年の落車の多さに、まずは怪我なく走って帰ろうと多少ビクビクしていましたが
見事な晴れ模様にひと安心!


参加者はH部長、T店長、S木。
応援にM主任、Nissyが来てくださいました。


H部長とS木は自走で参加なので
5:40丸太町のコンビニに集合。

意外と自走組は少ない?あんまり走ってる人を見かけませんでした。
H部長とS木は無理しないように淡々と走って
いきました。


T店長と応援のお二人は北桑田高校の先の登りを越えた所の駐車場から現地入りです。


7:50分くらいには全員集合できたでしょうか。

会場の南丹市美山支所はもう賑わっていました。
もうちょっと早めに来たほうが良かったかも。


受付を済ませチーム員とスケジュールやら調子を話して
ゼッケンをつけたりしてたらもう店長のC4Sの召集時間です。


三十分もしないうちにC3S、C3のH部長とS木の時間です。


なので、T店長のゴールシーンも見られてないのですが
3人は無事、怪我無くレースを終えられました!

T店長

H部長

S木

レース後、チーム全員でパチリ☆。




私S木は8秒遅れの9位で、スプリントに絡めなくて悔しさが残りました。

九鬼が坂に集団の中ほどで突入してしまい、
頑張って上がっていきましたけど、落ちてくる選手が邪魔で思うように走れず、
大外を遠回りするか急勾配の内側をダンシングで加速するくらいしか
抜きどころがありませんでした。
自分のペースで登れないのって辛い!!

先頭も当然登りでペースを上げたらしく
頂上通過が先頭集団から5秒〜10秒遅れくらい。

私の前に2人いて、
下り途中から平坦で一人引きましたが先頭集団には追いつけませんでした。
後ろとはちょっと間が空いていたのでゴール前で勝負を降りました。




個人的な感想は、
美山はやっぱりクリテリウムと違う!
集団の人数の多さ、登り下りや、
コーナーなど勝負どころが多いなぁと思いました。
特に集団での登りでの鬱陶しさ(笑)
この感じは鈴鹿では味わうことが出来ませんでした。

公道を使ったロードレースを思い知らされました。
スピードの速さはオープン1くらいの感じでしょうか。

細かいことは個人ブログに書くとして、
敗因は2周目の九鬼が坂の手前で集団の中に居てしまったことだと思います。
登り手前でみんな前に上がってくるのは当然、
それよりも前の地点で、足を使ってでも勇気を持って前に居続ける必要がありました。

登りで落ちてくる選手を縫いながら2:30くらいで登れたので、
集団の先頭で登れたらスプリント勝負も出来たのでしょうけど。。とにかく残念!




H部長もT店長も他の選手のトラブルに巻き込まれそうになって
ブレーキが掛かったみたいです。

このあたりもやっぱりロードレースは前で展開していかないといけないんでしょうね。




レース後はみんなでサンダイコーで弁当食べながらお疲れさん会。


こうやってレースの事、それ以外のことをああやこうやと話すのも楽しいんですよね!


チームでの美山ロードレース、私から見ると進行や運営がとてもしっかりしている
素晴らしいレースだと思いました。

地域の方が出店しておられたり、応援をしておられたり、
それ以外にも本当にたくさんの方々で作られているレースだと知りました。

さすが自転車の聖地、美山!
来年は車で行ってもう少し現地でゆっくりしていたいと思いました。

チームの次のレースはPANARACER CUP!
楽しんで参りましょう!


帰り際になっても楽しみまくってる人