第二回守山野州川クリテリウム

今年初めてのレースとなる第二回守山野州クリテリウムに参加しました!

ご覧のとおりの晴天で気持ちの良い大会でした。


H部長、M主任、Wさん、S木の自走組は京都から琵琶湖大橋を渡って
二時間半ほど掛かって到着。


11時過ぎから会長とT店長が参加するC4Hクラスのレースに何とか間に合いました。
N島さんとも合流して早速応援です。




ローリングスタートして土手の上のバックストレート、
去年の終わりから数回しかロードに乗ってないという会長はしっかり
集団の中ほどに位置してます!


が、しかし!!

T店長、遠目で私たちの居るホームストレートから分かりにくいのですが、
既に集団から遅れてます!おかしい!?

しかも何故か異常なほど高ケイデンス(笑)


笑いを取ろうとしてるんじゃないかってくらい集団から浮いてました。


後で聞くとなんでも、電動ディレイラの後ろのワイヤーが抜けてて変速が出来なくなってたとのことで、途中まで変速無しで頑張っておられたそうで…。
すみません、笑ってしまいました^〜^

わたくし、S木はこの大会に初めて参加したのですが
川の土手の上と下の道を使ったレースが見渡しやすい良いコースだなぁと思いました。

応援しててもホームストレートのスピード感が凄かったです。


午後からMっちゃん、Wさん、N島さんが参加のC5Hのレースまで
お昼休憩でチームで一旦集まりました。


親ENDORPHINからY田さんも応援に来てくださいました♪


H部長のライバル?のYajiさんともごあいさつ。
実は午前中の滋賀県選手権も出て、C3Hも5位。凄いお人だったんです。。

私、S木は去年のPANARACER CUPで表彰台でご一緒したM田さんに声を掛けていただき、
覚えていて下さって感激でした。M田さんカッコいいです。


それにしても
こうやって続けていると色々と輪が広がっていって楽しいです。



試走も済ませて午後からのレースC5H。




こうやって同じジャージが集まるとやっぱりカッコいい♪


レースは今回は入賞か?というM主任とWさんがいい雰囲気で周回を重ねます。

最後の直線に入っても二人とも良い位置につけてました。

でも最後のスプリントで落車が起きてしまいました。
Wさんが落車、DNFでした。。

この記事を書いている2日後に鎖骨の手術を終えたWさんの口から聞いたように
これで済んで良かった
といえるのかもしれません。。

私も去年の年末に練習中に落車して一週間動けなかったこともあって、
事故には本当に気をつけないといけないなぁと思いますし、
乗車テクニックをもっともっと練習していかないといけないと思いました。


こんななかでも良かったのはM主任、
ちょっと今回のレースは何かを掴めた!とのことです○
今後に期待です!!


H部長のC3H。

この大会、スタート位置からピストルまでの時間がたっぷりあって
記念撮影ご自由に…とのことで
見ての通り、ゴキゲンな撮影会で他の参加者との温度差が面白いですね。


私は部長の次がレースだったので、集合場所のヘアピンから見ていましたが
途中、H部長が前を引いてました。
Yajiさん、M田さんも集団前方で終始走っておられたようでした。



S木のC3L。

これもゴキゲンな撮影会です。。
集中しないといけないのですが…なんて言っちゃいましたが
良く考えたらこんなにも良くしてくれるチームメイトは居ないですよね…。



私のレースは別の記事で自分用にメモを残そうと思いますが、
初めてのC3なのでこんなもんかなぁと思います。
次は表彰台に上らないといけませんね。


                                          1. +

今年初めてのレース、落車もあったりと密度の大変濃い一日となりました。

今年初めてだけに、考えさせられることが多くあるほうがこれからのシーズンを
目的を持って楽しくしっかりやっていけるとも思います。


会長、Wさんの送迎をどうもありがとうございました。
T店長、N島さんWさんの自転車をありがとうございます。


H部長が言っておられましたが、
会場の整理の方が、私たちのチームのことを覚えて下さっていたりして
いい雰囲気のレースだなぁと思いました。